Ryugin Research Institute Ltd.

調査レポート

沖縄県内におけるbjリーグの経済効果

要旨

○2005年、国内において日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)がスタートした。沖縄県内からは2007-08年シーズンの昨シーズンより琉球ゴールデンキングスが新たに参戦した。

○昨シーズンは県内で22試合が開催され、県内における観客数(プレシーズンも含む)は42,500人となっており、そのうち県外からの観客数は5,000人であった。

○波及効果を含めた経済効果について、沖縄県の産業連関表により試算した結果、07-08年シーズンの経済効果は7億8,400万円となった。これは直接支出額5億4,600万円の約1.4倍の波及効果となっている。

○経済効果7億8,400万円を業種別にみると、宿泊業の1億2,300万円が最も多く、次いで製造業の1億1,200万円、金融・保険・不動産の8,500万円、その他対個人サービス7,100万円、商業6,900万円などとその効果は多岐にわたる。

○08-09年シーズン(今シーズン)の経済効果は、試合数や観客数の増加などが見込め、10億円前後になるものと予想される。

○bjリーグは観客の消費やチーム運営などの支出による経済効果のほかに青少年の健全育成に寄与するなど地域活性化に多大に貢献している。今後、多くの県民の応援が、県内におけるプロスポーツチームの発展に繋がっていくものとみられる。

 

このページのトップへ